こんにちは!
代表の畠中です!
サッカーで関東にいるパーソナルの選手から、動画みてトレーニングしてます!と声を貰い、嬉しかったので
いっきにいきます!
動画はYouTubeにアップしてたのですが、ポイントが大切なので…。
⑬ランジ
★★☆☆☆
誰でもできる
太ももの前と後ろのトレーニング
~ポイント~
①足をやや大きく前後に開く
②後ろの膝を地面に着けるorすれすれまで降ろす
③これを上下に10回1セットで行う
左右10回ずつを3セットしましょう!
※歩幅が狭いと、前の膝が90度以上曲がるため×(膝を痛めます)
※動作はスローでするほどキツいよ!
⑭フォワードランジ
★★☆☆☆
誰でもできる
太ももの前と後ろのトレーニング
【メニュー説明】
①片足を前に大きく踏み出す
②後ろの膝を地面に近づけるor着ける
③交互に繰り返す
【ポイント】
○大きすぎるぐらいに足を開く
○早くせず、ゆっくりの動作で
○前の足で地面をしっかり押して、引きずらず戻す
片足10回1セットで行う
左右10回ずつを3セットしましょう!
⑮リバースランジ
★★☆☆☆
誰でもできる
太ももの前と後ろのトレーニング
【メニュー説明】
①片足を後ろに大きく踏み出す
②出した膝を地面に近づけるor着ける
③交互に繰り返す
【ポイント】
○大きすぎるぐらいに足を開く
○早くせず、ゆっくりの動作で
○前の足で地面をしっかり押して、後ろ足を引きずらず戻す
○あまり体を前に倒さない
10回1セットで行う
左右10回ずつを3セットしましょう!
⑯ラテラルランジ
★★☆☆☆
誰でもできる
太ももの前と後ろのトレーニング
【メニュー説明】
①片足を斜め前に大きく踏み出す
②出した膝だけ曲げます
③お尻を後ろに引く
※イメージは片足スクワット
【ポイント】
○出していない方の膝は曲げない
○曲げた膝が外に出ない(がに股)
○曲げた膝が内股にならない
○足は引きずらず、地面を押して戻る
10回1セットで行う
左右10回ずつを3セットしましょう!
⑰サイドランジ
★★☆☆☆
誰でもできる
太ももの内側(内転筋)トレーニング
【メニュー説明】
①片足を横に大きく踏み出す
②出した膝だけ曲げます
③お尻を後ろに引く
※イメージは片足スクワット
【ポイント】
○出していない方の膝は曲げない
○曲げた膝が外に出ない(がに股)
○曲げた膝が内股にならない
○足は引きずらず、地面を押して戻る
10回1セットで行う
左右10回ずつを3セットしましょう!
⑱
★★☆☆☆
誰でもできる
太ももの前と後ろのトレーニング
【メニュー説明】
①膝と足首が90度になるようにたてひざをつく
②腕も走ってる時と同じように肘を曲げて腕振りキープ
③逆向きで同じ姿勢をとる
【ポイント】
○逆向きになる時に、お尻が浮き上がらない
○腕も入れ替える
バランスに注意!
全てを3セットすると、かなりのトレーニングレベルになります!
今回のだけでなく、宅トレシリーズ、ぜひ進めてくださいね!
まっだまだトレーニング作ってありますので♪
JNAC.lab
代表 畠中 秀聡