7.16教室風景

今月は雨ばかりですが…

全天候型の会場にて開校しているため、雨だけでなく、蒸し暑さにも左右されずに教室が出来ています!

また、駐車場完備で最寄りの宝塚駅から徒歩10分以内のため、電車で通ってくれている子供たちまで!!

小学生で電車に乗れるって、なかなか大切なスキルです✩

 

 

今回の教室

今月のテーマは『ステップワークを高める』なので…

はたコーチ、かずコーチ、高学年からはりんコーチも加わって行いました!

 

今回は、代表の畠中が契約している『MUSASHI社』の「リプレニッシュ」を会員の皆様にご提供致しました。

従来のスポーツ飲料とちがい、甘くなく、後味に残らない。

また、利尿率が低いので夏場の脱水予防にも役立ちます!

 

今後も、教室生に様々な形で還元したいと思います!

 

風景

 

 

JNAC.labのコロナ対策

①教室前後の手洗いの声掛け

②マスク着用での往復

③会場の窓を解放

④接触し過ぎないようにする

⑤スタッフの毎日の1日2回の検温と体調チェック

⑥教室間での手洗い

⑦教室中に1回以上の手洗いタイム

⑧手洗い後のアルコールスプレー消毒

⑨観覧保護者様へのアルコールスプレー消毒

以上のことをしています。

 

 

★JNAC.labはここが特徴★

①プロのスポーツトレーナーが運営している!

(怪我予防のトレーニングが行います。)

②運動能力を総合的に伸ばします!

(特定の競技だけでは、他のスポーツが下手くそのままで、可能性を潰します。)

③挑戦する姿勢を徹底的に求めます!

(「できるかできないか」は、『どれだけ挑戦したか』です。)

 

兵庫県宝塚市のフットサルアリーナ宝塚にて2020年4月から開校!

20名の子供たちと保護者様とスタッフで教室を作っています。

小学生低学年コース、高学年コース、中高生コースで現在開校中。

 

質問や体験はコチラ

 

JNAC.lab

 

 

 

Followお願いします